製品情報
1/4λ短縮型ホイップアンテナです。適切なRFアースが必要です。
38~50MHz帯の帯域内指定1波指定してください。
NASAパーソナル用はお断りしています。
40MHz帯ホイップアンテナ
CM-40
40MHz帯
1m
MP
アンテナの耐入力値の表示は、3分連続1分休止の3回繰り返しによるJAIA測定方法に基づいたものであり、実際の送信時間や、気象条件によってその値は大きく変化するものであります。
実際の運用においてはSWRメーターなどにおいてアンテナの状況を常に把握しながら運用を行ってください。
アンテナのV.S.W.R.が高くなりだしたら直ちに送信を止め、ケーブルやコネクターの状態(長さや接続)を確かめてください。
特に25Wのハイパワー運用の場合は、線路インピーダンス、負荷インピーダンスを一致させる必要がございます。
即ちアンテナと同軸ケーブルの整合が必要です。給電部から送信機までの同軸ケーブルの長さは「半波長x同軸ケーブルの波長短縮率xn倍」とする事が必要で途中でコネクターで中継はお避けください。
ケーブルを延長する必要がある場合には、「半波長x同軸ケーブルの波長短縮率xn倍」の長さで延長してください。
最終更新日 : 2016/05/26